今日は立秋。だけど文句なしに気持ちいい夏空。
紫外線アレルギー他、治療中の私には恐怖の対象でもあるけれど (^^;)
やっぱり夏はこうでなくちゃ☆
近所の家と家の間を通路にしている野良達。
そういうところには必ず設置してある室外機の熱を避けて
庭や駐車場でひと休み。
アスファルトより乾いた土の上の方が
まだ熱さがマシなんでしょうね。
決して涼しいわけではないと思うんだけど
マシなところで凌いでね。
でも日の入りは確実に早まってきましたね。
秋の虫が啼き始めたり
夜風が何とも言えない冷気を含み始めたり。
毎年、こんなに暑い夏は、もう懲り懲り…と息絶え絶えに呟きつつ
ゆく夏を惜しみ、また夏を待ち遠しく思う不思議。
幼い頃は、家族で海へ、山へ、川へ遊びに行ったり
中学生の頃は朝から晩までバレーボールに夢中だったし
高校生だと夏休みには文化祭の準備なんかに忙しかった気がする。
美大受験のための夏期講習でデッサンとか色彩構成したり。
美大に入ると、夏休みも制作に没頭してたなぁ。
その年齢なりの、夏の愉しみ方があるもんだなぁと思ったりします。
昨日はお友達ワンコ君の手術で
輸血が必要だったのでワンコ君のかかりつけの病院に。
小結の血液が適合するかどうかドキドキ・・・
普段、お転婆三昧の小結ですが
身体の弱ってるワンコと一緒だと、ちょっとはおとなしく出来ます(笑)
先発隊のワンコ達で適合する血液は何とか確保できたそう。
小結のは、非常時の予備としてお役に立てそうで何よりでした。
バッちゃん、がんばろうね!!みんな応援してるからね☆
ワンコたちにもそれぞれの夏があるのでしょう。
夏バテに気をつけつつ今年の夏を謳歌したいものです☆
*8月20日追記
バッカス君の手術は無事に成功して、今は元気復活とのこと!
何よりです(*^_^*)
応援してくださっていた皆さま、ありがとうございました☆